※2014年3月までの案内は税率5%、2019年9月までの案内は税率8%表示になります。
2019年10月以降は10%表示になり過去の記事の表示価格とのズレが生じます。予めご了承下さい。

過渡期終焉装備サバゲ「DISASTERZ(デザスターズ)」


twitterとミリブロ記事が連携してます
(http://twitter.com/@AsukaSewingKA)

2007年02月26日

イスラムのヘッドギア

イスラムのヘッドキャップというとパコールですね。ウールの帽子です。
イスラムのヘッドギア
(画像:Google検索"pakol")
アフガン帽とも良く言われていますが、これはアフガン限定のものなんでしょうか?
イスラムには国境が無い(国境と宗教的な境が一致していない)と言われるので、
アフガンを中心に利用されている帽子という事だとは思います。防寒用なのでやはり
寒くなる地域用なのでしょう。

パコールは天面の丸い部分と側面の筒状の部分で構成されており、側面をくるくると巻き上げて
その弾性で頭にフィットさせるものです。くるくる内部にハギレなどを入れてボリュームを出したりもします。
数ヶ月前のCM誌のジャッカル(傭兵の高部さん)の記事にも紹介されていましたが、これが軽くて
意外と脱げにくく被りやすいのです。結構普通の帽子として機能的かもしれません。

パコールには天面が平らに近くフチの部分にエッジの立った「エリンギタイプ」と、全体的に丸みを
帯び天面フチにエッジのない「マッシュルームタイプ」が存在します。画像の少年のものは後者です。
日本や諸外国(現地アフガン以外)で売られているものはほとんど前者のエリンギタイプになりますが、
メディアに映る民兵や現地住民などはマッシュルームタイプが見られます。ジャッカルの高部さん
の記事にもマッシュルームタイプを被った氏の写真が写っています。

しかし、現地に潜入しているCIAや特殊部隊員PMC隊員などはエリンギタイプです。
その差はなにか?と考えていたのですが、いざ自分でパコールを作ろうとミシンを踏んでいると
エリンギタイプとマッシュルームタイプ、前者の方が圧倒的に作るのが面倒なのです!
まあ見た目にもエリンギの方がステッチ(縫い目)が多くカチっとしたシルエットで豪華です。
なので、私の予想ではエリンギタイプは現地でも土産物用として売られている高級バージョンでは
ないのかという事です。そして簡易で作りやすいマッシュルームタイプは一般タイプではないかと。

以上のことから、お金を持ってる特殊部隊員やPMC隊員は高級エリンギタイプ。
お金持ってない傭兵や民兵はマッシュルームタイプという事が想像できます。
なので当然私が作るのはマッシュルームタイプですね!
(本当は平ミシンではエリンギタイプは縫いにくすぎて断念(x_x)輸入品が結構売ってるし…)

他にもソンコ?とかターバンとか書こうと思いましたが文章が長くなってきたので次回。


 補足:
  前回の「アラブ圏」に関して、突っ込まれる前に訂正。
  「アラブ首長国連邦を中心に」とか書きましたが全然中心じゃありません。イメージでした。
  メインはエジプト?結構アフリカ諸国が多いです。
  「東はイラクまで」とも書きましたが、全然東端じゃありません。脳内地図の話でしたm(_ _)m
  裏づけ無しでいきなり記事にする場合があるのでご注意下さい!щ(▼д▼




明日香縫製雑貨店

To foreign customer,please access to KABUTO online shop.
They will reply your order soon in English.
(http://kabutojapan.com/)



シャルワールカミース、シュマーグ、その他民兵装備、縫製装具製作販売。




同じカテゴリー(アラブ・イスラム装備)の記事画像
カミース一部再入荷
シリア民兵
クルド女性民兵
中東民兵装備
アフガン民兵装備
パキスタン自警団
同じカテゴリー(アラブ・イスラム装備)の記事
 カミース一部再入荷 (2015-04-24 11:24)
 シリア民兵 (2013-07-23 16:15)
 クルド女性民兵 (2013-07-11 18:07)
 中東民兵装備 (2013-04-16 15:30)
 アフガン民兵装備 (2011-07-24 21:24)
 パキスタン自警団 (2011-07-14 14:50)

Posted by 明日香太郎 at 23:52 │アラブ・イスラム装備